ページの先頭です

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

メンテナンス

お客さま視点で、設備のライフサイクルを基にしたご提案。

高度な技術とノウハウで各種メンテナンスを実施

メンテナンスや法規で義務付けられている年次検査・月例検査については、多数在籍する卓越した技術と知識を持ったサービス員が信頼の技術でお応えしています。

高度な技術とノウハウで各種メンテナンスを実施

お客さまの健全な操業とメンテナンスサイクルをサポート

設備・稼働開始から変化が始まる運搬機械の目に見えないほどの微小な変化を見つけ、コンディションを適正な状態に回復させるためには日々のメンテナンスが不可欠です。微小な変化の早期発見により、大きな事故やお客さまの損失を防ぎます。

お客さまの健全な操業とメンテナンスサイクルをサポート

お客さまの健全な操業とメンテナンスサイクルをサポート

IoT・ICT技術を駆使したリモートメンテナンス

メンテナンスや運用改善などのアフターサービスを拡大し、オペレーションも含めたライフサイクル全体でのサービス提供事業を推進しています。

視える化と故障予測を実現するリモートメンテナンスシステム

連続アンローダや搬送設備などを制御するPLCから設備の稼働データを収集し、データを「視える化」してお客さまにリアルタイムで情報を提供します。不具合が発生した場合には、このデータを確認しながら、速やかに遠隔でお客さまの復旧支援を行なうことができます。また、設備の故障を予防するための故障予兆検知システム、生成AIによる自動データ分析システムやチャットシステム、自動日報作成システムをはじめとしたICTおよびIoTシステムなどにより、設備のダウンタイムを削減し、お客さま設備の運用の効率化や設備保全活動に貢献します。これらのシステムは自社製設備に留まらず、他社製設備にも運用可能です。

リモートメンテナンスシステム

「視える化」画面例

アンローダ監視画面

アンローダ監視画面

故障要因パレート図

故障要因パレート図

安全性・荷役効率に優れた連続アンローダの運転支援システム

港湾などにある大型荷役機械は、多くの熟練作業者が連携し、安全かつ効率的に運用しています。
しかし近年の労働環境の変化により働き手人口が減少し、熟練作業者の不足やそれに伴う荷役効率の低下が懸念されています。そのような中、当社は誰でも簡単な操作で安全・高効率な荷役が行える、3Dセンサ搭載・半自動運転連続アンローダ (石炭などのバラ物荷役機械)を新開発しました。

概要

・船の形に合わせて自動で石炭を掻取します
・船にぶつかりません
・高い掻取量を自動的に維持します

特徴

・3Dセンシングで船倉の形を自動で計測します
・船倉の壁のそばまで取り残し少なく自動で掻取します
・掻取量に合わせて掻取速度を自動で調整します

メリット

・衝突事故を防ぎ安全な操業が可能です
・危険な船倉内・船上での見張り作業が不要です
・誰でも安定して高い掻取量で運転可能です

連続アンローダの運転支援システム

運転支援モニター・メイン画面

運転支援モニター・メイン画面

システムイメージ

システムイメージ

連続アンローダの保全・運用への適用事例

連続アンローダの保全・運用への適用事例

※再生まで時間がかかる場合があります。


メンテナンス機種リスト

運搬システムに関するお問い合わせ・資料請求

カタログ送付/各種プランニング/システム機種選択/機種・レイアウト作成/御見積りなどお客さまのご相談にお応えします。お気軽にご相談下さい。

運搬システム・メンテナンスに関するお問い合わせ

運搬システム事業部 営業統括部 第1営業部
TEL:03-5550-5338
運搬システム事業部 営業統括部 第2営業部
TEL:03-5550-5336
運搬システム事業部 営業統括部 第2営業部
TEL:03-5550-5336
運搬システム事業部 営業統括部 第2営業部
TEL:03-5550-5336

製品以外に関するお問い合わせ

TEL:03-5550-5321(代表)

その他のコンテンツ

TOPへ戻る

サイトのご利用案内ここまでです。

サイトのご利用案内ここまでです。