自走式駐車場
在来工法・認定工法
高い収容効率と利便性で、
幅広い用途に採用されています。
優れた収容効率・安全性・耐久性に富み施工もスピーディ。
パーキング業界随一の実績を誇る
IHIグループの経験と技術が結集した自走式駐車場です。
パーキング業界随一の実績を誇る
IHIグループの経験と技術が結集した自走式駐車場。
ショッピングセンター・マンション・病院・遊技場などとの組合せで都市機能を向上させることができます。 公共駐車場・モータープール企業向け従業員用・空港など単独駐車場としてもその機能を発揮します。
優れた収容効率・安全性・耐久性に富み施工もスピーディ。 国土交通大臣認定品として規格化されており高品質を保証します。 企画立案をスピーディに行い立地条件に即した効率的な計画を元に従来の 自走式駐車場に比べ短納期低コストの駐車場を提供いたします。
一層二段型及び二層三段型・三層四段型は各々フラット式及び連続傾床式をラインナップしています。
特 長
豊富な実績
収容台数累計114,000台余りの納入実績を有する自走式駐車場です。敷地条件・要求仕様に応じて最適な計画を行い、施工まで一貫した技術を提供します。
さまざまな用途に対応
時間貸・月極利用の他、商業施設・遊戯施設・病院などの来客用として採用いただいております。
ご要望に合わせた機種選定
大規模・店舗併設が可能な【在来工法】と安価・短納期の【認定工法】(簡易式)があり、要求仕様に応じて選定します。
省力化
自動精算管理器により、管理運営の省力化が可能です。
地球にやさしい駐車場を
IHIでは自走式駐車場の運用時の年間一時エネルギー消費量をゼロとするZEP(ゼロエネルギーパーキングまたはゼロエミッションパーキング※)の実用化を目指しています。
ZEP実現のための技術である、太陽光発電(駐車場PVシステム)や壁面・屋上緑化を採り入れて、地球にやさしい駐車場を提供します。
※ZEP(ゼロエネルギーパーキングまたはゼロエミッションパーキング)はIHI運搬機械(株)の登録商標です
駐車場として初の建築物省エネルギー性能表示制度の最高評価を取得
2016年6月30日、当社施工の自走式駐車場において、駐車場として初めて建築物省エネルギー性能表示制度(Building-Housing Energy-efficiency Labeling System)の最高ランクである「★★★★★」ランクの評価を取得しました。BELSは、国土交通省から示された「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイドライン」に基づき、第三者機関が非住宅建築物を対象とした省エネルギー性能等に関する評価・表示を行なう、2014 年 4月に創設された 5 段階のラベリング制度です。BELSは今後、建築物の省エネルギー性能の適切な情報提供および非住宅建築物に係る省エネルギー性能の一層の向上を促進する役割が期待されています。
BELS評価取得物件 NPC24H立川緑町第2パーキング自走式駐車場
国内シェアNo.1の信頼と実績
バリエーション
フラット式
1階分の階高を斜路(スロープ)によって上り・下りする形式で、駐車スペースは平坦です。
ショッピングセンターやマンションなどに向いた形式で、初心者や女性にも使いやすい駐車場です。
EV棟、管理室、WC併設も対応いたします。
IKパークF1型 1層2段型
- 特長
-
- 4,000m2まで対応可能
IKパークF型 2層3段フラット型
- 特長
- 8,000m2まで対応可能
IKパークF3 3層4段フラット型
- 特長
-
- 12,000m2まで対応可能
IKパークK4F 4層5段フラット型
- 特長
-
- 16,000m2まで対応可能
IKパークK5 5層6段フラット型
- 特長
-
- 20,000m2まで対応可能
連続傾床式
斜路(スロープ)そのものを、駐車スペースとした形式で、駐車スペースは穏やかに傾斜しています。
もっとも駐車効率がよく駐車台数を確保できる形式です。
EV棟、管理室、WC併設も対応いたします。
IKパークK型 2層3段連続傾床型
- 特長
- 8,000m2まで対応可能
IKパークK3型 3層4段連続傾床型
- 特長
- 12,000m2まで対応可能
IKパークK4型 4層5段連続傾床型
- 特長
- 16,000m2まで対応可能
IKパークK5型 5層6段連続傾床型
- 特長
- 20,000m2まで対応可能
スキップ式
斜路(スロープ)によって半階分ずつ上り、下りする形式で駐車スペースは平坦です。
敷地に高低差がある場合などに向いた形式です。
- 特長
- 短いスロープで半階分ずつ上り下りする形式
- 駐車スペースは平坦
- 敷地に高低差がある場合などに適した形式
パーキングシステムに関するお問い合わせ・資料請求
カタログ送付/各種プランニング/システム機種選択/機種・レイアウト作成/御見積りなどお客さまのご相談にお応えします。お気軽にご相談下さい。
パーキング・パーキングメンテナンスに関するお問い合わせ
-
パーキングシステム事業部 営業統括部 営業部(新設)
TEL:03-5550-5794
-
パーキングシステム事業部 メンテナンス統括部 営業部(メンテナンス)
TEL:03-5550-5363
-
パーキングシステム事業部 営業統括部 営業部
TEL:03‐5550-5795
-
パーキングシステム事業部 メンテナンス統括部 営業部 ライフサイクルマネジメントグループ
TEL:03-5550-5177