IHIパーキング_総合技術資料
127/225

トッピトフリ行奥部トフリ幅トッレパ行奥 法内ルビ要必法寸要必さ高要必室降乗さ高扉口入出付取扉口入出さ高要必AHさ 高要必室車駐HPLHPL3H2H0HAHさ 高要必室車駐2層パレット面1据付面H(水上))外事工場車駐(003床振防003 床振防さ深要必トッピトフリさ深要必トッピトフリ)外事工場車駐(■平面寸法表. 項目            ★★★★★★★★★★※★★★★ NG部N.34G56NG2リフト中心345634569121591317214563456LCLLCP2PLBPLAPLWPLCP2/1P1P1P1PLCP003052050063L/1P507BHHBHPBHDHSD4HBH必要高さ寸法地 下 注1)本図中の躯体寸法はダクトスペースを考慮しておりません。注2)静粛性を求められる建築の場合は、防振床(駐車場工事外)を推奨します。注3)※寸法(リフト支持部梁寸法)は、梁成600mm以上でご計画ください。注4)★マークは、EV・PHV充電装置の設置が可能な箇所を示します。注5)EV・PHVを含む計画をされる場合は、別途ご相談ください。乗込面4層パレット面3層パレット面1層パレット面16,45021,800必要ビル内法 間口制御盤パレット全長 PL2,2505,3502,3005,6502002602,0505,4004,6002,5256001,9256,0506,1705257051301902,0005,100L15,7505,870375L2L3リフトピットクリア防振床なしLCL10516510,105 12,355 14,605 7,855 10,105 12,355 14,605 10,305 12,605 14,905 8,005 10,305 12,605 14,905 17,35017,35023,00023,000リフト部間口 L1リフトピット LP1LP1/2LP1/2リフト中心制動抵抗器空きセル空きセル出入口扉固定材(駐車場工事外)GL2,4005,6502,1505,4006,0506,170525180240(mm).GLささ深深要要必必トトッッピピ室室降降乗乗防振床参考図(駐車場工事外)防振床防振マット点検用タラップスペースを示す。制御盤BH旋回なし・180°BPHDHDSHH0H1H2H3H490°出入口扉必要高さHAHBLPH12172227152127337,85510,10512,35514,6057,85510,10512,35514,60527,15032,500D13@200ダブル配筋以上据付面(水上)2,200以上2,200以上2,300以上2,700以上4006001,9503,6002,2003,9004802,5852,0852,5852,0852,5852,0851,6002,100H0+H1+H2+H4H0+H1+H2+H3+H4800以上1,0001,600GL8,00510,30512,60514,9058,00510,30512,60514,90528,65028,65034,30034,300型式P1P2防振床なしPCL防振床ありPWPLLP1LP2LPALPB間口奥行間口奥行間口奥行10,705 13,105 15,505 8,305 10,705 13,105 15,505 ■高さ寸法表. 項目            乗降室必要高さ乗降室ピット 必要深さ出入口扉取付必要高さ駐車室必要高さ乗込面~駐車空間上端リフト部ピット 必要深さパレット 長手方向パレット 短手方向PCLP2P2PCLL2P2P2L2PCLPCL50550■参考必要内法表(防振床なし)パレット 長手方向パレットピッチ 奥行パレットピッチ 間口パレットクリアパレット全幅パレット全長リフトピット 間口リフトピット 奥行防振床なし防振床ありリフト部 間口リフト部 奥行防振床ありパレット 短手方向収容車 台数/層(mm)型式旋回なし旋回あり駐車室架台1層部必要高さ2層部必要高さ3層部必要高さ最上層部必要高さ3層4層旋回なし旋回あり収容車 台数/層間口奥行間口奥行間口奥行8,30510,70513,10515,5058,30510,70513,10515,505普通車ハイルーフ車(mm)(mm)■駐車室平面図■全体断面図5-7 B□-□□I・SSP

元のページ  ../index.html#127

このブックを見る