IHIパーキング_総合技術資料
165/225

■平面配置図・断面図0070107下以下02以02差段差段路通路通900900路通路通900900,,11691456789止止非非,,1,,100900905301530540540000100 常 停 710811203304406507二酸化炭素消火設備手動起動装置二酸化炭素消火設備手動起動装置車室状況01020304050607080910111213141516221820191721出入口部操作********23242526272829303132手動−OFF−自動呼び着床18呼び動作********車室状況****010205080912130CLR141516221820191721出入口部操作********安全呼び動作扉閉確認********出庫警報323242526272829303132手動−OFF−自動呼び着床18確定スタート取消2****0CLRIC CARD確定安全確認スタート取消扉閉出庫警報IC CARD 常 停 非常時以外、押さないで下さい非常時以外、押さないで下さい車椅子使用者対応について■車椅子使用者からの操作状況通路幅900以上通路幅900以上車椅子転回スペース(1,400×1,700)車椅子転回スペース(1,400×1,700)消火装置操作盤消火装置操作盤本体操作盤本体操作盤出入口扉出入口扉本体操作盤本体操作盤通路幅900以上通路幅900以上スキマ20以下スキマ20以下通路幅900以上通路幅900以上消火装置操作盤消火装置操作盤座高座高操作盤中心操作盤中心座位座位内容自動車1台分と左右に車椅子による乗降空地確保が必要前庭は、自動車の両側方に、奥行(車長方向)が1700mm以上、幅(車幅方向)が1400mm以上の 自動車への乗降部分を確保する。幅900mm以上車椅子転回スペース1400mm x 1700mm以上通路とする床の隙間20mm以下通路とする床面の段差20mm以下 ( 段差が20mmを超え160mmまでは1/8以下の勾配、 1,4001,400EPFLEPFLEPFLEPFL項目前庭乗降領域の人の通路乗降領域の床面扉の開口寸法非常停止これを超える段差では1/12以下の勾配の傾斜路とする)車椅子使用者が使用する可能性のある扉は、幅900mm以上、高さが1900mm以上とする。乗降領域の通路部分の非常停止機器は、2000mm以下の間隔で、床面から1000mm程度の高さに設ける。EPFLEPFL注)タワーパーキングは車椅子使用者対応しておりません。注)機械式駐車場技術基準・同解説2017年版より抜粋7-27車椅子使用者対応図

元のページ  ../index.html#165

このブックを見る