IHIパーキング_総合技術資料
180/225

▽3FL以上▽1FL▽1FL▽1FL●5層6段(図1)●6層7段隣地境界線または同一敷地内の他の建築物防火塀(不燃材)(図1)1.5m以上1.5m以上1.5m以上50cm≦d<1m(4層5段まで)2m≦d<3m(5層6段)4.5m≦d<6m(6層7段)(7層8段以上は協議による)隣地境界線または同一敷地内の他の建築物防火塀(不燃材)1.5m以上(図2)1.5m以上▽2FL以上1m以上1m1m以上1m2m≦d<4.5m(6層7段)隣地境界線または同一敷地内の他の建築物▽RFL▽2FL以上4.5m≦d<6m(6層7段)外周部防火塀(高さ1.5m以上)▽4FL防火塀(1時間耐火)(図3)▽3FL▽2FL隣地境界線または同一敷地内の他の建築物と外周部との間に50cm以上の距離を確保し、各階及び屋上の外周部に不燃材料で造られた防火塀(高さ1.5m以上)を設ける。ただし、外周部との間に1m以上の距離を確保した場合はこの限りではない。上記のアンダーライン部分、50cm以上→2m以上、1m以上→3m以上と読み替える。隣地境界線または同一敷地内の他の建築物と外周部との間に4.5m以上の距離を確保し、1・2階の外周部に不燃材料で造られた防火塀(高さ1.5m以上とし、1階部分の下部は排水等のための隙間を設けることができる)を設ける。(図2)ただし、外周部との間に6m以上の距離を確保した場合はこの限りではない。また、外周部と隣地境界線との距離を2~4.5mとした場合、それぞれから1m以上離隔し、高さ4FLまでの防火塀を設ける。(図3)4FLからRFLまでには床面からの高さが1.5m以上の外周部防火塀を設ける。■離隔距離〈自走式駐車場の外周部と隣地境界線との間の防火措置〉●1層2段~4層5段(図1)その他 認定・法規・技術説明9-10

元のページ  ../index.html#180

このブックを見る