COMPANY企業情報

BUSINESS事業案内

RECRUIT採用情報

NEWSニュース

SUSTAINABILITYサステナビリティ

DOWNLOAD

  • 機械式・自走式共通
  • 機械式駐⾞場
  • ⾃⾛式駐⾞場

左右にスクロールしてご確認ください。 ← →

機種 ⾞種 カタログ・技術資料第15版 参考図
1 総合カタログ カタログ
2 パーキングシステム全機種概要 技術資料
47 駐車場関連資料 技術資料
会社案内 カタログ

カタログ、技術資料、参考図(PDFデータ)はフォーム⼊⼒なしで、下の⼀覧表からダウンロードできます。

左右にスクロールしてご確認ください。 ← →

機種 ⾞種 カタログ・技術資料第15版 参考図
3 エレベータパーキング(自立式90°) 中小型車 技術資料
4 〃 バリアフリー対応
5 エレベータパーキング(自立式90°) 大型車 技術資料
6 〃 バリアフリー対応
7 エレベータパーキング(自立式180°) 中小型車 技術資料
8 〃 バリアフリー対応
9 エレベータパーキング(自立式180°) 大型車 技術資料
10 〃 バリアフリー対応
11 エレベータパーキング(ビル内自立式90°) 中小型車 技術資料
12 〃 バリアフリー対応
13 エレベータパーキング(ビル内自立式90°) 大型車 技術資料
14 〃 バリアフリー対応
15 エレベータパーキング(ビル内自立式180°) 中小型車 技術資料
16 〃 バリアフリー対応
17 エレベータパーキング(ビル内自立式180°) 大型車 技術資料
18 〃 バリアフリー対応
19 エレベータパーキング(高層タイプ90°) 中小型車 技術資料
20 〃 バリアフリー対応
21 エレベータパーキング(高層タイプ90°) 大型車 技術資料
22 〃 バリアフリー対応
23 エレベータパーキング(高層タイプ180°) 中小型車 技術資料
24 〃 バリアフリー対応
25 エレベータパーキング(高層タイプ180°) 大型車 技術資料
26 〃 バリアフリー対応
27 エレベータパーキング
グランシリーズ(自立式90°)
技術資料
28 エレベータパーキング
グランシリーズ(ビル内自立式90°)
技術資料
29 スーパースクエアパーキング(1層) 中小型車 技術資料
30 スーパースクエアパーキング(2層) 技術資料
31 スーパースクエアパーキング(3,4層) 技術資料
32 スーパースクエアパーキング(1層) 大型車 技術資料
33 スーパースクエアパーキング(2層) 技術資料
34 スーパースクエアパーキング(3,4層) 技術資料
35 スーパースクエアパーキング(1層) 特殊大型車 技術資料
36 スーパースクエアパーキング(2層) 技術資料
37 スーパースクエアパーキング(3,4層) 技術資料
38 フォークパーキング(自立式180°) 中小型車 技術資料
39 フォークパーキング(自立式180°) 大型車 技術資料
40 フォークパーキング(ビル内⾃⽴式180°) 中⼩型車 技術資料
41 フォークパーキング(ビル内⾃⽴式180°) 大型車 技術資料
42 タワーパーキング 技術資料
43 収容可能車最大寸法表(注意事項)
収容可能車の代表例
技術資料
44 全機種共通 技術資料
45 ターンテーブル 技術資料

カタログ、技術資料、参考図(PDFデータ)はフォーム⼊⼒なしで、下の⼀覧表からダウンロードできます。

左右にスクロールしてご確認ください。 ← →

機種 ⾞種 カタログ・技術資料第15版 参考図
46 自走式駐車場 カタログ 技術資料

カタログ⼀覧

⾃⾛式駐⾞場総合カタログ
2022年更新 14ページ

(3.59MB)

保守・改修パンフレット
2022年更新 6ページ

(2.27MB)

環境配慮型パーキング差別
化提案資料
2021年更新 2ページ

(3.78MB)

選べる外装材パンフレット
2022年更新 4ページ

(970KB)

⾃⾛式駐⾞場
技術資料
2022年更新 27ページ

(2.58MB)

空⾶ぶクルマ離着陸場 ①
2024年更新 1ページ

(2.38MB)

空⾶ぶクルマ離着陸場 ②
2024年更新 1ページ

(2.30MB)

参考図(DWG・DXFデータ)ダウンロードにはフォーム⼊⼒が必要です。

ダウンロードフォーム

駐⾞場に関する法的規制

技術資料

⾃⾛式駐⾞場技術資料
27ページ

(2.58MB)

駐⾞場関連資料(全章)
25ページ

(2.69MB)

駐⾞場関連法規
16ページ

(2.24MB)

出⼊⼝設置の制限
1ページ

(885KB)

出⼊⼝と⾞路
21ページ

(950KB)

駐⾞場法(抄)
2ページ

(707KB)

駐⾞場法施⾏令(抄)
2ページ

(709KB)

広報誌CUBEライブラリー

第49号 April, 2024

CUBE
  • 特集/自走式駐車場導入事例
    医療法人徳洲会 中部徳洲会病院様

第48号 March, 2018

CUBE
  • 特集/タワーパーキング入替事例 ホテルメトロポリタン エドモント
  • フォーカス/新シリーズエレベータパーキングテストタワー完成
  • トピックス/スマホで開錠する不動産内覧ツール「スマサポ内覧サービス」を共同開発
  • トピックス/神戸トヨペット宝塚インター南店様向け自走式駐車場竣工

第47号 June, 2017

CUBE
  • 特集/自走式パーキング導入事例 タイキ1333磐田南店様
  • フォーカス/信頼される企業を目指す「パーキング事業10年ビジョン」
  • トピックス/建築物省エネルギー性能表示制度の最高評価を取得
  • トピックス/的確な保守点検・迅速な故障対応を支えるICT

第46号 May, 2016

CUBE
  • 特集/フォークパーキング導入事例
    JR藤枝駅南口複合ビル オーレ藤枝様
  • フォーカス/海外におけるパーキング事業への取り組み
  • トピックス/二・多段式駐車装置用ウォーター・パネル

第45号 May, 2015

CUBE
  • 特集/フォークパーキング導入事例
    博多グリーンホテル様
  • フォーカス/二・多段式駐車装備用ウォータブロック・ゲート
  • トピックス/富山大学付属病院の駐車場整備に関する事業契約

第44号 April, 2013

CUBE
  • 特集/エコサービス集積型パーキング事例
    エコログリーン・パーキング様
  • フォーカス/連携強化に向けた
    IHI扶桑エンジニアリングの取り組み

第43号 October, 2012

CUBE
  • 特集/タワーパーキングEV対応事例
    アイアンドエフ梅田ビル様
  • トピックス/株式会社IHI扶桑エンジニアリングを設立
  • トピックス/レクセルパーキング紹介

第42号 February, 2012

CUBE
  • 特集/タワーパーキング入替事例・南海東京ビルディング様
  • フォーカス/パーキングの地震時対応
  • トピックス/IHIスーパースクエアパーキング登場
  • トピックス/自走式事業を統合

第41号 January, 2011

CUBE
  • 総力特集●「環境」と「観光」
    利用者の視点
    行政の視点
    オーナーの視点
  • IHI NEWS
  • NEW Release

第40号 July, 2010

CUBE
  • 総力特集●やまいち花京院パーク
    オーナーの視点
    運営管理者の視点
    IUKの視点
  • IHI NEWS
  • NEW Office

第39号 Feburuary, 2010

CUBE
  • 総力特集●イノタケパーキング
    オーナーの視点
    設計事務所の視点
    IUKの視点
  • IHI NEWS
  • New Product

第38号 March, 2009

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    旗本 由紀子/HATAMOTO Yukiko フリーアナウンサー
    私の”原点”は
    コインパーキング
  • PARKING FRONTIER/特集
    異常も事前キャッチ、迅速対応
    24時間安心・安全のサービス提供
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    地球温暖化防止への取り組みと
    都市美観、憩い・集いの場づくり
  • BEFORE AFTER/ビフォーアフター
    優れた信頼性と技術力に実績
    そして容易な操作性が高評価に(神奈川県横浜市)
  • IKK CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    (株)不二ビルサービス
    地域に根ざし、街の活性化に一役
    ゆったりスペースの車室 有人管理&エレベーター付き好評
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    立体駐車場の冠水対策はどのように?
    複数基連立の場合の待ち時間短縮は可能?
  • WORLD Information/海外の駐車場事情
    ロシアや中東へ参入意欲《ソウル》
    ――将来は日本のライバル的存在に――
  • CUBE CLIP/IUKからのお知らせ
    ・IHIフォークパーキング1号機受注
    ・キュービックパーキング稼働中
    ・新型チェーン二多段式スペースキット1号機完成

第37号 April, 2008

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    生島 ヒロシ/IKUSHIMA Hiroshi キャスター
    渋滞を避ける
    ”生島ルート”を伝授
  • PARKING FRONTIER/特集
    低騒音・低振動・スピーディを可能に
    静かさを求める住空間に最適なパーキングシステム
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    立体駐車場の消火設備について
  • BEFORE AFTER/ビフォーアフター
    重量車、大型車もゆったりと
    高島屋日本橋店 北駐車場(東京都中央区)
  • PARKING NEWS/パーキングニュース 【ワイド版】
    ・新型チェーン式二多段駐車装置を販売開始
    ・縦列型フォークパーキングを販売開始
    ・バリアフリー対応機械式駐車装置を数件納入
  • IUK CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    ナンバーモータープール
    「府防犯モデル」の指定も受ける
    時代の要請にすばやく応えハイルーフ車専用立駐を完備
  • CUBE CLIP/IUKからのお知らせ
    ・IHI/IUKがモスクワ市展示会に出展
    ・油圧式2多段パーキングへリニューアル

第36号 July, 2007

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    ふかわ りょう/FUKAWA Ryo タレント
    男って、どうしてほかの女に
    目がいっちゃうの?
  • PARKING FRONTIER/特集
    変身「アキバ」の駅前”IT駐車場”
    携帯で入出庫 次世代式ETCも
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    三大メリットのIHI油圧式 二・多段式パーキング
    高速 低騒音 低ランニングコスト
  • BEFORE AFTER/ビフォーアフター
    立駐改造でお客様も安心舌鼓
    札幌かに家京都店(京都市・東山区)
  • IUK CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    長野D・1再開発株式会社
    市街地活性化事業の基幹駐車場
    ゆったり、安心・安全の入出庫
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    立体駐車場に入庫可能かどうかの判断基準に車の大きさと重さが あるそうですが…
  • WORLD INFORMATION/海外の駐車場事情
    路駐チケット、タバコ屋でも販売
    駐車無料のバイク天国《ローマ》
  • CUBE CLIP/IUKからのお知らせ
    ・自動二輪車駐車場の動向
    ・油圧式2多段パーキング1号機を納入
    ・熊本市内にビッグな自走式駐車場完成/パスート24辛島公園

第35号 December, 2006

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    中村 翫雀/NAKAMURA Kanjyaku 歌舞伎俳優
    代役で知った役の”重さ”
  • PARKING FRONTIER/特集
    豊洲・有明の再開発プロジェクト
    職・住・遊・学が融合したまちへ
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    お客様への説明の場に設計・建設担当者も同行
    「新生IKK」製販一体で
  • BEFORE AFTER/ビフォーアフター
    重量車対策パレットに改造
    ヨコハマパークビル駐車場(横浜市・中区)
  • IUK CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    株式会社 Gデザインアソシエイツ
    若いスタッフと共に”提案力”を培う
    「街づくりの一翼担う」溢れる気概
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    駐車場のIT化の現状
  • WORLD INFORMATION/海外の駐車場事情
    需要期待される機械駐車装置
    二重駐車は当たり前
  • CUBE CLIP/IUKからおしらせ
    ・バースエレベータパーキング
    ・IHIフォークパーキング
    ・フラットパーク・i稼動中

第34号 April, 2006

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    マギー審司/MAGGY Shinji お笑いマジシャン
    キャンピングカーにあこがれ
  • PARKING FRONTIER/特集
    昨今の立体駐車場の特殊仕様
    ユニバーサル・デザイン対応も
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    機械式駐車場で身体障害者用スペースを確保することはできますか?(他5項目)
  • BEFORE AFTER/ビフォーアフター
    リニューアル&リフレッシュプラン
    ほうらいやビル(東京・六本木)
  • IUK CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    株式会社 二玄社(東京)
    パーソナルユースの2階建て駐車場が必要な時代です
    ”マイ立駐”魅力的ですね
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    機械駐車でのトラブルを未然に防ぐために…
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    設計・営業・メンテナンスの若手スタッフ3人が決意と抱負
    「新生IUK」の飛躍に向けて
  • CUBE CLIP/IUKからのお知らせ
    ・幕張ベイタウンファーストウイングに納入
    ・溶融亜鉛メッキパレットにリニューアルしてみませんか?

第33号 September, 2005

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    平野 レミ/HIRANO Remi シャンソン歌手・料理愛好家
    車ってステキな空間
  • PARKING FRONTIER/特集
    スマートなモビリティ社会へ向け
    愛知万博に見る未来のITS
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    地震で立体駐車場から車が落下しているニュースを目にしますが、
    何か安全対策はあるのでしょうか?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    岐阜
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    大型店舗用など高まる需要
    高層化進む自走式プレハブ駐車場
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    飛鳥交通株式会社(東京)
    タクシー専用の立駐を新設
    環境設備、売り上げ増も
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・パーキング事業の営業譲渡について(Ⅱ)
    ・第2回日本ベストパーキング賞受賞
    ・横浜タワーリングスクエア竣工

第32号 April, 2005

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    早見 優/HAYAMI Yu 歌手
    4駆の運転席
  • PARKING FRONTIER/特集
    リゾート地でも「立駐」で
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    路外駐車場出入口、平成16年に一部が改正された駐車場法施行令 ではどうなっているのでしょうか?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    神戸
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    中国での駐車場事情
    パーキング上海
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    河吾パーキング(岐阜)
    柳ヶ瀬 衰退…激戦区での奮闘
    明るい接客で勝ち抜け
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・パーキング事業の営業譲渡について
    ・アーバンネット札幌ビル完成

第31号 October, 2004

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・インタビュー
    北方 謙三/KITAKATA Kenzo 作家
    マセラッティ
  • PARKING FRONTIER/特集
    ディーラーのユニーク活用法
    ショールームすてきに演出
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    機械式駐車装置、事故を起こさないために、どう注意すればいいのでしょうか?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    熊本
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    古いタワーパーキングのリフレッシュ・プランをIHIが展開中
    ミニバンや重量車を入庫可能に
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    白浜パーキング(神戸)
    広い敷地を活用、環境にも配慮
    スムーズ 安全な入出庫
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・岐阜中日ビル機械式駐車場完成
    ・キュービックパーキングの開発、販売開始

第30号 April, 2004

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    室井 佑月/MUROI Yuduki 作家
    限定1、車のおまけ付き
  • PARKING FRONTIER/特集
    敷地内のスペースを有効利用
    超高層マンションの駐車場
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    新潟
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    CUBEの足跡
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    車高が1550mmのクルマはすべて立体駐車場に入るのでしょうか?
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    日本パスート株式会社(熊本)
    人の温もりが伝わる駐車場
    周辺の街づくりにも貢献
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・タワーシティ長崎自走式駐車場完成
    ・操作盤ガイドが新しくなりました
    ・ホームページをリニューアルしました

第29号 October, 2003

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    太田 治子/OHTA Haruko 作家
    駐車場のアルバイト
  • PARKING FRONTIER/特集
    バリアフリー化の中で
    医療機関と駐車場
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    新宿
  • PARKING NEWS/パーキングニュース
    輸入高級バイクの盗難が首都圏を中心に激増
    ハーレー、BMW……あなたの高級バイクが狙われている!!
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    急なトラブルを回避する方法はあるでしょうか?
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    TOKIWAわさだタウン(大分)
    九州最大の無料立体駐車場
    県都新都心の賑わい生む
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・バースエレベータパーキングの開発・販売、日本初の制振装置を設置した超高層パーキング完成
    ・六本木ヒルズにシャトルパーキングを納入

第28号 October, 2001

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    椎名 誠/SHIINA Makoto 作家
    草原の国の駐車場
  • PARKING FRONTIER/特集
    「トリトンスクエア」ルポ
    臨海開発と駐車場
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    平面駐車場を立体化して収容台数を増やしたいのですが?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    仙台
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    障害者用のスペース法律で細かく規定
    駐車場のバリアフリー化
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    桂和4.5パーキング(札幌)
    歓楽街で安心パーキング
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・新カタログが出来ました
    ・「IHIのパーキング・リニューアル&リフレッシュプラン」ホームページが出来ました
    ・IHI本社パーキングシステム事業部が引っ越しました

第27号 June, 2001

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    阿川 佐和子/AGAWA Sawako エッセイスト
    運転は人生そのもの……
  • PARKING FRONTIER/特集
    各地の工夫と課題を探る
    パーク&ライド多彩
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    ・自動車用エレベータの法的規制
    ・重量制限について
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    名古屋 《栄》
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    設置して良い場所 禁止されている場所
    わかりやすい自動車車庫の設置
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    ひまわりパーキング(大阪)
    ”駐車場銀座”に新装開店
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・ホームページをリニューアル
    ・晴海トリトンスクエア向けシャトルパーキング完成
    ・ラフォーレ原宿リニューアルOPEN

第26号 February, 2001

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    栗原 小巻/KURIHARA Komaki 女優
    「魅せられて イタリアの旅」
  • PARKING FRONTIER/特集
    さまざまな試みを検証する
    渋滞はなくなるか
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    ・機械式駐車場にバスなどの大型車も駐車できますか?
    ・機械式駐車場は倉庫の様に自転車等の駐輪は可能?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    渋谷
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    誤って放出しても安全 オゾン層を破壊しない
    立体駐車場に新しい消火ガス
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    パークスクエアSHOWA(岡山)
    桃太郎の里の”新名所”
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・タワーパーキング+エレベータパーキングの連立駐車場完成
    ・CADデータダウンロードサービスの開始
    ・ISO 9001認証取得

第25号 October, 2000

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    都並 敏史/TSUNAMI Satoshi サッカー解説者
    「気分はF1ドライバー」
  • PARKING FRONTIER/特集
    座談会 タワーパーキングの歴史
    20世紀と駐車場
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    ・駐車スペースの大きさには決まりがあるのですか?
    ・機械式駐車場の操作には資格が必要なのですか?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    広島
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    都市と郊外では違う
    「大店立地法」と駐車スペース基準
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    名鉄名駅パーキング(名古屋)
    ハイルーフ車や大型車に対応
    21世紀を先取りする
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・2縦列前面空地利用型「マルチエレベータパーキング」第1号機が完成
    ・3層4段型プレハブ駐車場認定取得
    ・総合カタログをリニューアルしました

第24号 June, 2000

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    村松 英子/MURAMATSU Eiko
    「名車ライレーがよみがえると…」
  • PARKING FRONTIER/特集
    携電・カーナビへ「満」「空」
    駐車場情報のアイポス
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    ”機械式駐車場の出入口設置制限とは?”
    ”立体駐車場の外壁種類にはどのような物がありますか?”
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    横浜 《関内・伊勢佐木町》
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    まだ、なじみのうすい存在
    立体駐車場にもさまざまな保険
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    けやき通り・片原町・町営駐車場(高松)
    瀬戸内に映えるタワーパーキング
    女性に心配り
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ・世界初のゲートレス自走式駐車場が完成
    ・これも世界初、出入口複数型エレベータパーキング
    ・フリーダイヤルとメールアドレスを新たに設置しました

第23号 February, 2000

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    松井 秀喜/MATSUI Hideki 東京読売巨人軍選手
    「球場へ2台乗り分け、その訳は」
  • PARKING FRONTIER/特集
    「100%」確保は今や資産価値
    マンションと駐車場
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    マンションに適した駐車場は?
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    福岡
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    二次災害に備え点検を
    大地震にも強い機械式立体駐車場
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    甲栄産業パーキングプラザ(神戸)
    復興・商店街の強い味方
    地域に密着した立体駐車場
  • CUBE CLIP/IHIからお知らせ
    ・ITS対応駐車場 開発へ
    ・アイポスネット(株)を設立
    ・104台収容のシャトルパーキングを納入

第22号 September, 1999

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    桃井 かおり/MOMOI Kaori 女優
    「よし子とアケミ」
  • PARKING FRONTIER/特集
    摘発にあの手この手
    違法駐車の実態
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブス・アドバイス
    ”機械式立体駐車場は建築物?工作物?”
    ”建設大臣認定とは?”
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    札幌
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    「助成制度」活用を考える
    駐車場整備の促進「民間向け融資」で
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    第二長岡ビル(東京都中央区八丁堀)
    ピカピカ玄関のタワーパーキング
    リニューアルで大型車も便利に
  • CUBE CLIP/IHIからのお知らせ
    ”432台収容のエレベータパーキングが完成”
    ”複数出入口エレベータパーキングを開発”
    ”地上3段・4段地下2段昇降横行式駐車装置を販売開始”

第21号 April, 1999

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    宮崎 緑/MIYAZAKI Midori ジャーナリスト・東京工業大学講師
    「駐車場は文化のショーウインドー」
  • PARKING FRONTIER/特集
    中心市街地の活性化、駐車場整備がカギ
    都市計画と駐車場
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    ”駐車スペースを有効に確保する方法は?”
    ”「簡易自走式」法規上の違いをまとめると”
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    大阪 心斎橋・難波
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    特例や優遇策もいろいろ
    空き地を駐車場に 税金はどうなる?
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    大和パークビル(神奈川県相模大野)
    おしゃれな自走式駐車場
    連続傾床方式が大好評
  • CUBE CRIP/IHIからのお知らせ
    ”Jシャトルパーキングを販売開始”
    ”8月9日はパークの日”
    ”IHI本社パーキングシステム事業部が引越します”

第20号 December, 1998

CUBE
  • ON THE WAY/キューブ・エッセイ
    童門 冬二/DOMON Fuyuji 作家
    「江戸時代の駐車場に学ぼう」
  • PARKING FRONTIER/特集
    夢が現実になる!
    21世紀の駐車場
  • Q&A CUBE'S ADVICE/キューブズ・アドバイス
    ”ハイルーフ車対策は2~3割が目安”
    ”駐車機械は25年経ったらリニューアルを”
  • IHI PARKING MAP/街の駐車場
    IHI版 駐車場便利マップ
    銀座
  • PARKING A LA CARTE/パーキング百科
    これからの駐車場経営について
    車のハイテク化へ、サービスきめ細かく
  • IHI CUSTOMER'S REPORT/ユーザー訪問
    東部宇都宮百貨店
    デパート激戦地での切り札
    大収容のタワーパーキング
  • CUBE CRIP/IHIからのお知らせ
    ”マルチエレベータパーキングを開発”
    ”550台収容のシャトルパーキングが完成”
    ”CUBEが新しくなりました”

第19号 Spring, 1998

CUBE
  • ESSAY
    「妖精と調和」
  • 立体展望
    新しいコンセプトの大規模地下式駐車場
    WELLCOME PARKING
  • ユーザー訪問 ●大阪市中央区 三泉商事株式会社
    船場駐車道
    ハード+ソフトで最高の駐車場サービスを
  • パーキング百科 ●自動車の歴史と駐車場
    日本への自動車到来ものがたり
  • 視点360°●景観シリーズ パレス・パーキングタワー
    藍より青いタワーパーキング
  • インターネットを語る②
    建築・建設業界のINTERNET
    活用状況について
  • 駐の文化史 ●マケドニア
    世界帝国をめざした若き大王の遺産
  • キューブコミュニティ
    台湾での第一号機
    エレベータパーキング完成

第18号 Autumn, 1997

CUBE
  • ESSAY
    「タワーパーキングが残してくれたこと」
  • 立体展望 ●山陰合同銀行新本店ビル
    インテリジェントビルの一翼を担う
    IHIシャトルパーキング
  • ユーザー訪問 ●横浜市中区 ハイランドレジャーセンター
    ボーリングと共に、駐車場と共に
  • 視点360°●景観シリーズ 東京都・世田谷区タローパーキング
    尾長鳥がとまっているパーキング
  • 海外トピックス ●技術提携
    マレーシア
    C.H.Ample-Park社
  • インターネットを語る
    建築・建設業界のINTERNET
    活用状況について
  • 駐の文化史 ●周・戦国
    封建制が生んだ諸侯の大規模都市
  • キューブコミュニティ
    宇都宮にタワーパーキング八基連立の大規模市営駐車場
    完成!/ソウルにも初登場!シャトルパーキング

第17号 Summer, 1997

CUBE
  • ESSAY
    多様化するクルマを楽しむ
  • 立体展望 ●福井市本町通り地下駐車場
    自治体初の道路下シャトルパーキング
  • ユーザー訪問 ●静岡市/アオバ・パーキング
    良い駐車場の一つのかたち
  • 視点360°●景観シリーズ
    静岡県沼津市 城岡神社
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    自然界の渦と駐車場
    (駐車場の配置計画についての一考察)
  • 海外駐在員報告 ●フィリピン
    マニラの駐車場事情
  • 駐の文化史 ●ローマ
    見世物を満喫した平和な市民たち
  • キューブコミュニティ
    立体駐車場工業会会長にIHI木賀取締役就任
    特殊重量車両二段式駐車装置/ホームページが開設!

第16号 Winter, 1997

CUBE
  • ESSAY
    「心が通いあう道」
  • 立体展望
    マンションと機械式駐車場
  • トピックス ●福井市本町通り地下駐車場
    公共自治体初のシャトルパーキングが完成
  • ユーザー訪問 ●京都市東山区 株式会社 晃商
    駐車上のおもてなし
  • 視点360°●神戸レポート
    大震災から2年
  • 海外駐在員報告 ●ニューヨーク
    ニューヨークの駐車場事情
  • 駐の文化史 ●殷
    祖霊の意思のままに継がれた王朝
  • キューブコミュニティ
    マニラ市でビジネスフォーラム
    マレーシアとの技術提携/IUK東証二部上場

第15号 Autumn, 1996

CUBE
  • ESSAY
    「時は流れ、車は流れず」
  • 立体展望
    病院・診療所と立体駐車場
  • ユーザー訪問 ●熊本市・三和タクシー
    肥後もっこすのおもてなし
  • パーキング百科 ●最新技術情報
    IHI立体駐車場部門が
    ISO9001の認定を取得
  • 海外駐在員報告 ●インドネシア
    ジャカルタの駐車場事情
  • 駐の文化史 ●インダス
    豊かな福祉都市を完成させた人々
  • キューブコミュニティ
    IHIタワーパーキング累計6,000基めが大阪に完成
    上海に三段式駐車場を受注

第14号 Summer, 1996

CUBE
  • ESSAY
    ひと・みち・くるま
  • 立体展望
    多様化するユーザーニーズに応えて
    IHIコンパクト・エレベータパーキング
  • ユーザー訪問 ●大阪市・ジロン自動車
    夢を回すタワーパーキング
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    ポストハロン消化設備
  • 景観シリーズ ●東京電力㈱秩父営業所
    塔のあるエレベータパーキング
  • 海外駐在員報告 ●英国
    ロンドンの駐車事情
  • 駐の文化史 ●ギリシア
    誰もが平等に楽しめたアゴラの賑わい
  • キューブコミュニティ
    中部地区初のシャトルパーキング受注
    IMA'96名古屋で大盛況/CO2事故について

第13号 Winter, 1996

CUBE
  • ESSAY
    『21世紀への道』
  • 立体展望
    パーキング新時代へ突入
    ”IHIシャトルパーキングシステム”第1号機完成
  • ユーザー訪問 ●下関市・細江町駐車場
    白い帆船の自走式駐車場
  • 海外駐在員報告 ●中国
    北京・上海の駐車場事情
  • 景観シリーズ ●日本板硝子ビルパーキング
    昼と夜の景観に工夫
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    PL法(製造物責任法)とは
  • キューブコミュニティ
    台湾・安磊科技工程公司がエレベータ
    パーキングを初受注 他

第12号 Autumn, 1995

CUBE
  • 巻頭言
    ご挨拶
  • 立体展望
    文化施設と機械式駐車場
  • 景観シリーズ ●エルセラーン化粧品
    広告塔としてのパーキング
  • ユーザー訪問 ●スターツ株式会社 マンション事業部
    ユーザー本位の住環境づくり
  • パーキング百科 ●最新技術情報
    改正車庫法 その後
  • 海外駐在員報告 ●バンコク
    世界最悪の交通渋滞!?
    バンコクの駐車場事情
  • 駐の文化史 2・エジプト
    太陽を信仰した王たちの墓と都市
  • キューブコミュニティ
    興和不動産から大規模地下駐車場
    「シャトルパーキング」を受注 他

第11号 Summer, 1995

CUBE
  • ESSAY
    『被災地の桜』
  • 立体展望
    阪神・淡路大震災と立体駐車場
    被害状況とその対応
  • ユーザー訪問 ●和田興業株式会社
    これからの駐車場は地域社会との
    共生を考えるべき
  • 景観シリーズ ●東芝福岡ビル
    街の邪魔にならないものを
  • パーキング百科 ●最新技術情報
    機械式駐車場の円滑性を考える
  • 海外駐在員報告 ●マレーシア
    クアラルンプールの駐車場事情
  • 駐の文化史 1
    古代オリエントの波止場と駐車場
  • キューブコミュニティ
    九州にも広がるIHI
    下関市営細江町駐車場が堂々完成 他

第10号 Winter, 1995

CUBE
  • ESSAY
    『道と駅逓』
  • 立体展望
    リゾート地域の駐車場
  • パーキング百科 ●最新技術情報
    自走式駐車場に無被覆で使える
    耐火鋼
  • ユーザー訪問 ●柗屋・島地パーキング
    商売で培ってきた本当の
    サービスを提供するパーキング
  • 海外駐在員報告 ●韓国
    ソウルの駐車場事情
  • 石川島運搬機械株式会社 新社長は語る
    開発からメンテナンスまで一環体制で
    さらにきめ細やかなサービスを
  • 映画に見るパーキング・シーン
    今ひとつ解決されてない近未来の駐車事情
  • キューブ・コミュニティ
    香港で二段式駐車場設備が好調な伸び
    プラザ中町鹿児島市建築文化賞受賞 他

第9号 Autumn, 1994

CUBE
  • ESSAY
    『心に残った道』
  • 立体展望
    ●自動車教習所に導入された「パーキングトレーナーキット」
    正しい駐車法も運転技術の一つ
  • ユーザー訪問 ●名古屋第二赤十字病院
    用途地域の制限緩和に取り組み、
    タワーパーキング新築を実現した大規模総合病院
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    IHI独自の緩傾斜方式
    連続傾床式駐車場
  • 海外駐在員報告 ●台湾
    台湾駐車場事情
  • 映画に見るパーキング・シーン ●フォーエバー・ヤング
    忘れ去られた眠れる倉庫の美男子
  • キューブコミュニティ
    東武宇都宮百貨店から405台収容の
    大型タワーパーキングを受注 他

第8号 Summer, 1994

CUBE
  • ESSAY
    『道』
  • 立体展望 ●最先端の複合商業施設
    ATCアジア太平洋トレードセンター
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    メカトロ税制優遇処置について
  • ユーザー訪問 ●東京都新宿区太宗寺
    時代の要請に応えた、
    都心のお寺のタワーパーキング
  • 自動車教習所向け体験学習用模擬入出庫バース
    パーキングトレーナーキット
  • 海外駐在員報告 ●香港
    建設ラッシュに沸く香港の駐車場事情
  • 映画に見るパーキング・シーン ●死刑台のエレベーター
    二人の愛を遠ざけた車の行方
  • キューブコミュニティ
    地震とパーキングシステム
    パークテックサービスセンター3ヵ所が新設

第7号 Winter, 1994

CUBE
  • 巻頭言
    環境対策、経済性の向上を目指し、
    さらなるバリエーション強化を
  • 立体展望 ●Compact Simple Variation
    新時代を迎えた羽田空港
  • 視点360°/環境シリーズ ●高松市図書館
    ガラスの被膜に包まれた文化環境
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    道路開発資金運用例
  • ユーザー訪問 ●大天竜十条店
    自分で使ってみてわかった
    タワーパーキングの本当の良さ
  • サークル&サークル ●IHIパーキングシステムの生産拠点その2
    石川島輸送機沼津工場
  • 映画に見るパーキング・シーン ●ポリス・アカデミー
    マホニーの究極の駐車法
  • キューブコミュニティ
    平成6年 新年にあたって
    ”IHI全国各地でパーキングシステム”

第6号 Autumn, 1993

CUBE
  • 巻頭言
    安全確保への挑戦
  • 立体展望 ●Compact Simple Variation
    ニューボックス型コンベイパーキング
  • 視点360°/景観シリーズ ●関西琺瑯鶴野町パーキング
    古くて新しい外壁材 ホーローのパーキング
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    駐車場法施行令の見直しについての動向
  • ユーザー訪問 ●弘安倉庫株式会社
    必要十分なパーキングと倉庫を備えた
    地域密着型オフィスビル
  • サークル&サークル ●IHIパーキングシステムの生産拠点
    石川島輸送機高砂工場
  • 映画に見るパーキング・シーン ●勝手にしやがれ
    どれにする?キャデラック!
    よりどりみどりのパリの立体駐車場
  • キューブコミュニティ
    第1回パーキング・ジャパン・ウエスト`93
    IHI神戸営業所 他

第5号 Summer, 1993

CUBE
  • 巻頭言
    常に一歩進んだメンテナンスを
  • 立体展望 ●隅田川河口に誕生したリバーシティー21
    再開発計画における公園と駐車場の役割
  • 視点360°/景観シリーズ ●伊伝パーキング
    城下町静岡に建つ自動車の蔵
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    機械式駐車装置の各種認定制度について
  • ユーザー訪問 ●トキハデパート
    九州最大の名門百貨店の足を守る
    マルチタワーパーキング
  • 企画・設計者に聞く
    これからのタワーパーキングに求められるもの
  • 映画にみるパーキング・シーン ●お熱いのがお好き
    禁酒法時代のガレージは甘く危険な香り
  • キューブコミュニティ
    安磊科技工程公司設立五周年記念式典開催
    アオバ・パーキング市民景観大賞特別賞を受賞
    パークテックサービスセンター三か所新設

第4号 Spring, 1993

CUBE
  • 巻頭言
    品質第一を最優先に
  • 立体展望 ●ゆとりと安心のパーキング管理
    IHI・PINシステム駐車装置常時監視システム
  • 視点360°●景観シリーズ ●プラザ中町
    駐車場の「見える」街
  • ユーザー訪問 ●日乃出620駐車場
    日本最大620台収容の
    タワーパーキングが杜の都に誕生
  • 映画に見るパーキング・シーン ●危険な情事
    「駐車場に行くのがこわくなるお話」
  • パーキング百科 ●最新技術情報
    IHI自動昇降作業台ユニット
  • リポート ●ヨーロッパ立体駐車場調査報告
    景観の保存を重視したヨーロッパの駐車場づくり
  • キューブコミュニティ
    安磊科技工程公司の近況 他

第3号 Winter, 1993

CUBE
  • 巻頭言
    新年あけましておめでとうございます。
  • 立体展望 ●環境との共生を考えた新しいパーキングのかたち
    ”IHIエレベータパーキング”
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    駐車場整備のための融資制度
  • 視点360°●景観シリーズ ●大阪長瀬パーキング
    機械式駐車場と環境デザイン
  • ユーザー訪問 ●千葉県木更津駅前西口駐車場
    大規模な都市構想の一環として
    安全で親しみやすい公共駐車場を整備
  • ユーザー訪問 ●静岡市のコンコルド曲金店
    お客様本位の店づくり、駐車場づくり。
  • 映画に見るパーキング・シーン ●ヘッドライト
    ”霧の逃避行もガレージでのいさかいから”
  • キューブコミュニティ
    東南アジア初の駐車場国際会議がマレーシアで開催
    地域に密着したきめ細やかなパーキング営業を-IHI京滋営業所 他

第2号 Autumn, 1992

CUBE
  • 巻頭言
    タワーパーキング5000基完成にあたって
  • HISTORY ●信頼と技術の30年史
    時代を拓き、歴史を創る。
  • ユーザー訪問 ●池袋東武百貨店
    日本一を実現させた人と業
  • 立体展望
    環境にやさしい駐空間”IHIエレベータパーキング”
  • 映画にみるパーキング・シーン ●アメリカング・グラフティ
    心の落書きをそっと見守り続けたメルのドライブ・イン
  • キューブコミュニティ
    おかげさまで5000基-心からお礼申し上げます。
    アジア太平洋トレードセンター向けに最大のタワーパーキングを受注 他

第1号 Summer, 1992

CUBE
  • 巻頭言
    『CUBE(キューブ)』創刊にあたって
  • 立体展望
    都市空間のニューメディア"IHIシャトルパーキングシステム"
  • 視点360°●パーキング・ジャパン`92
    やはり注目はIHIの技術
  • ユーザー訪問 ●東京銀座ビルディング
    モータリゼーション時代に先駆けた機能は今も・・・
  • パーキング百科 ●駐車場問題を考える
    駐車場関連法令の動向について
  • サークル&サークル
    信頼をつなぐホームドクター、パークテック
  • 映画に見るパーキング・シーン ●麗しのサブリナ
    "その恋はララビー家のガレージからはじまった"
  • キューブコミュニティ
    仙台に日本最大のタワーパーキング
    創刊の趣旨 他
お問い合わせ 資料ダウンロード 動画ライブラリー