沼津工場
住 所: | 〒410-0312 静岡県沼津市原2440 |
TEL: | 055-969-7000 |
FAX: | 055-969-7027 |
生産品目: | エレベータパーキング フォークパーキング タワーパーキング スーパースクエアパーキング 二・多段式パーキング |
建物面積: | 30,546u |
土地面積: | 125,075u |
事業再構築の一環として開発・設計力強化を目的に平成12年4月1日に設立されました。当社の持つさまざまな技術力を結集し、同時にものづくりの基本に立ち返るため、生産現場である工場の近くに技術者が一堂に会し、互いに切磋琢磨する環境を整えました。これにより製品完成度の向上、若手技術者の育成・強化、そして開発のスピードアップを目指しています。 当センターの特徴は各種シミュレーション施設、実証装置等を誰もがいつでも利用でき、技術者が開発、設計に専念出来るよう環境を整えたことです。
シミュレーションルーム(1F)
各種シミュレーション設備が整っており、さまざまな条件で精度の高いシミュレーションが可能です。 |
|
プレゼンテーションルーム(1F)
画像投影設備、TV会議システムなどが設置され、密度の高い会議・プレゼンテーションが可能です。 |
|
設計執務室(2F、3F)
設計業務に最適な机配置と垣根のないオープンスペースの中で、各人に高性能パソコン端末が用意され、設計、開発に最適の環境を整えています。 |
|
AGVテストスペース(工場第八棟)
メカトロセンター長が各部の設計担当者を統括し、新製品、新技術の開発にあたって臨機応変にプロジェクトを立ち上げて行きます。 |
沼津工場に平成22年10月に安全の教育施設が開設されました。
危険行為の模擬体験ができるようになっており、従来の座学や映像資料などに加え、五感に訴えることでより現状に即した体感学習が可能です。